
教室紹介
本部住所 | 〒115-0043 東京都北区神谷1-31-3 |
---|---|
本部電話 | 03-3911-4072 / 090-6169-2310 |
受付時間 | 9:00〜22:00 |
アクセス | JR京浜東北線「東十条駅」北口改札右階段下より徒歩5分 地下鉄南北線「王子神谷駅」より徒歩8分 国際興業バス「神谷1丁目停留所」より徒歩3分 |
鶴瀬教室 |
くるみ割り人形バレエサークル(http://mayuri-ballet.com/ts/1141.html) 埼玉富士見市鶴瀬西2-5-10 村上ビル3階(西口駅徒歩3分) |
---|---|
和光教室 |
和光カラオケ館内 スタジオ 埼玉県和光市本町2-10 和光駅前カラオケ館内 スタジオ |
まゆりバレエスクールの規約
- 当教室の目的は上記の通りで、専任教師が全責任を持って各会員のバレエ技法の伝授を中心に健康と美容・人間性の教育を兼ねた正統なバレエ訓練を行います。
- 本教室のクラス編成は会員の年齢、素養に応じて専任教師がそのクラス編入を決定します。
- 本教室は定期的に発表会を実施し、生徒の日頃のレッスンの成果を発表し、より一層の向上を計ります。
- 本教室のレッスン日は第1、第2、第3、第4とします。
- 本教室の休日は夏期、冬季、祭日、第5週目とし、その都度前もって専任教師が発表するものとします。
- 本教室の月謝は、毎月10日までに納入の事、但し一旦納入した入会金・月謝はいかなる理由を問わず返金できません。
- 当教室では稽古を休む場合は必ず連絡する事。当教室を退会する際には、理由を必ず明確にする事。
- 当教室の規約は必要が生じた場合改正する事が出来るものとします。
まゆりバレエスクールのあゆみ
1962年 | 福岡県北九州市・平三矢バレエスタジオに入所 |
---|---|
1972年 | 現代舞踊公演に出演 |
1975年 | 上京後日本バレエ協会公演等に出演 |
1976年 | 小林恭バレエ団入団 「バフチサライの泉」「リゼット」「ドン・キホーテ」等に出演 NHKバレエの夕べに出演 |
1978年 | まゆりバレエ教室開設 |
1980年 | 第1回発表会 「みにくいアヒルの子」他 |
1983年 | フランス・ドイツへ短期留学 |
1986年 | 第2回発表会 「ピーターと狼」他 |
1987年 | 第3回発表会 「白雪姫」他 まゆりバレエスクールと改名 |
1988年 | 「RAD」教授クラスを受講 10周年記念第4回発表会「くるみ割り人形」他 |
1989年 | エマ・プリャーニチニコワ女史の教授法を受講 エマ・プリャーニチニコワ女史を招き、第1回まゆりバレエアート、プロデュース公演を行う |
1990年 | 第5回発表会 「みにくいアヒルの子」他 |
1992年 | 第6回発表会 オリジナル作品「ふしぎの国のアリス」を発表 北区にクラシックバレエ・音楽・舞踏を紹介することに、文化伝統の発展に寄与する事を事業目的に、北区在住および職場をおく芸術家が結集し、舞台活動を宣言、ここに北斗バレエアートを設立。 |
1993年 | 北斗バレエアート第1回公演 「ふるさと」「パキータ」「LA VIE EN ROSE」 場内募金を北区福祉施設に寄与 |
1994年 | 北斗バレエアート第2回公演 「ピータと狼」「How to Ballet ?」他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
1995年 | 北斗バレエアート第3回公演 江戸組太鼓・響友会・王信ウインドアンサンブルとのジョイントコンサート 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
1996年 | 北斗バレエアート第4回公演 「白雪姫と仲間たち」「鏡の中のタンゴ」他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
1997年 | 北斗バレエアートサマーフェスティバル No.5 「パキータ」「ふしぎの国のアリス」多数ゲスト出演 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
1998年 | 北区バレエアートブレフェスティバル No.6 「ドリームファンタジー」「オーロラの結婚」他、多数ゲスト出演 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
1999年 | 北斗バレエアートブレフェスティバル No.7 「コッぺリア」より第3幕「Children’s Day」他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2000年 | 北斗バレエアートウインターフェスティバルNo.8 「くるみ割り人形」全幕 オープニング他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2002年 | 北斗バレエアートサマーフェスティバルNo.9 「ふしぎの国のアリス」「ドン・キホーテの夢」他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2003年 | 第7回発表会「パキータ」「夢の休暇旅行」 |
2004年 | 北斗バレエアートサマーフェスティバルNo.10 「シンデレラ全幕」他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2005年 | 第8回発表会 「眠れる森の美女」全二幕 バレエコンサート 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2006年 | ヤングオータムコンサート 「トロルのいたずら」「ペルシャの情景」他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2007年 | 30周年記念フェスティバル 「くるみ割り人形」全幕 オープニング他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2008年 | 第10回 自主発表会 バリエーション・ジャズ「ルパン」 |
2009年 | 第11回発表会「白鳥の湖」全2幕 バレエコンサート 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2010年 | 第12回プティ発表会 オープニング・バリエーション |
2011年 | 第13回発表会 「コッぺリア」全幕 オープニング バレエコンサート 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2012年 | 第14回 プティ発表会「白雪姫」バレエコンサート、ジャズダンス |
2013年 | 第15回 発表会「オリジナル作品「不思議の国のアリス」星のワルツ 他 場内募金を北区福祉施設に寄付 |
2014年 | 第16回 プティ発表会 「トロルのいたずら」バレエコンサート 他 |
2015年 |
第17回 発表会 ドン・キ・ホーテより「夢のバルセロナ」オープニング 小品集 |
2016年 |
第18回 プティ発表会 「ディズ二―マーチ」 オープニング バリエーション |