
FLAP コンクール!
3日間続いたコンクールも今日やっと終わりホッとしております
まずは、児童の部で入選したRちゃん、Sちゃん、H君おめでとう
ジュニアの部で優秀賞をいただいたJちゃん
シニアの部で優秀賞をいただいたAちゃん
本当に良く踊りました。おめでとう
今回の審査員からの総評は、衣装の事、イヤリングなどの事、メイクの事、曲目の選び方などのお話がありました。
その作品が踊る本人にあっているか・・・不釣り合いでないか・・・
作品のもつ役どころにあった衣装なのか・・・色合いなど・・・
また村娘なのにイヤリングをしていたり、メイクが派手すぎたり・・・
総合的にその作品の意味合いをきちんと踊りの中に表現されているかという事が大きなポイントだったようです
今回優秀賞をいただいたJちゃんとAちゃんは、その点がとても良かったのだと思います。
二人とも自分なりに気持ち良くその作品の主人公になりきって踊ったこと
曲の流れが途切れなかった事
見ていて気持ち良かったです
でも、まだ反省する点が見つかったし、次回の宿題です
今回入選できなかったKちゃんとMちゃん一生懸命頑張ったよね
残念だったけど又練習しましょうね
どこが自分でなおすところなのか、考えてみてね
コンクールで賞を取る事で、私たちは一喜一憂しますね
賞をとれた時は、心が有頂天になるし・・・
賞がとれなかった時は、がっくりして泣きたくなるし・・・
ましてや皆がとれて自分だけとれなかったら・・・
心は騒ぎまくりますね
どちらにしても
ここで大事な事は、とれてもとれなくても自分のでき具合にきづくという事です
人の評価もありますが、自分的にどうだったのか・・・
又いただいた評価でも自分を再点検してみましょう
先生は、いつも思います・・・
どんな結果であってもです
必ず成長しています
みんな良く頑張りました~
お母様方も長時間お疲れさまでした
また応援して下さいね~