title-4%e6%89%8d%e3%80%81%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%ef%bc%81

4才、初めての体験レッスン!

みなさん、こんにちは!

東京都北区にあるまゆりバレエスクールですビックリマーク

 

先週、もうすぐ4才です。と初めての体験レッスンに、お母様に

だっこされてきた○ちゃんラブラブ

 

目には、いっぱい涙をためて。。。

やらないビックリマーク やらないビックリマーク

 

お母様は、なんとかできるようにと。。。

一緒に動いて下さっています。

 

お母様とお手々をつないでいればなんとか動いてくれてはいますが。。。

 

イヤイヤモードは、なかなかとれませんあせる

とうとう最後まで、機嫌がわるくて。。。

 

シールを張る時だけは、自分からやってきました目

 

帰り際に、お母様と少しだけお話をしました。

 

家では、一人で音楽に合わせて良く踊っているのですが・・・

 

そうですか~

 

きっと、初めての場所に慣れるまでやっぱり心配で、お母様の所が安心な場所なので離れにくいでしょうね!

 

はい、幼児教室もやっぱり泣いて大変でしたが、次からは

教室へ泣いても先生におまかせして、今では大丈夫なんです。

 

そうですか~

 

では、来週は泣いてもお預かりしてみましょうかはてなマーク

 

はい!!

 

ということで。。。

今日は、泣いている○ちゃんを私が抱っこしてお預かりしました~

 

ママ~ ママ~ ママがいいよ~あせる

そうだよね~ ママがいいよね~ でも、ママちょっと御用があるからみんなと踊ってまってようね音譜音譜

 

いやだよ~あせるあせる

 

そこでひらめき電球ひらめき電球

 

みんなと、スーパーボールひろいからはじめました!!

沢山のスーパーボールを床にころがして、音楽に合わせてかごにいれるのです音譜音譜

 

あれれれ。。。

いつのまにか○ちゃんみんなと笑ってボールを拾っています目

 

さぁ、みんな並びましょう~ニコニコ

 

いつものように、レッスンが始まりました。

 

○ちゃんも。。。

みんなと並んで、最後までしっかりレッスンできました!!

 

途中でトイレもしっかり言えて。。。

 

バレエ楽しいはてなマーク  うん!!  たのちいよ!!

 

お母様に、良いご報告ができたとってもよかったです音譜

 

来週から、またみんなと一緒にレッスンしましょうね音譜

 

は~いラブラブ

○ちゃん、元気に答えてくれました虹

 

ちょっとしたタイミングでお子さんはやる気をだしてくれます音譜

 

良かったです!!

 

体験レッスンから・・・!No.1

今日は、特別体験レッスン日でした~音譜音譜音譜

こんにちわ~とニコニコ入ってこられた3才のHちゃんと4才のHちゃん!!

まずは、スタジオで用意していたタイツとレオタードに着替えてもらって・・・

ルンルンルン音譜

レオタードを着て素敵な姿に二人ともうれしそう~ニコニコ

やっぱり格好も大事ですよね~ラブラブ

子供も大人も同じですね


さぁ、いよいよ・・・

1番の足のポジションから・・・


そう。。。

バレエのレべランスごあいさつからはじまりました・・・目

なかなか二人のペースは良い感じラブラブ


嫌がりもせず、泣くこともなく


今回はとってもスムーズでしたよ音譜


うさぎさんになったり、ちょうちょっさんになったりとっても楽しんでクラスが終わりました合格

3,4才のお子さんは集中力がだいたい30分ほどなので途中であきてしまったりするのですが今日は、1時間しっかりレッスンでましたね音譜

楽しかったかな~ニコニコ

まずは、楽しくなくっちゃね!!


楽しみながら少しずつバレエに近づいていきましょうラブラブ


4月からの土曜日のレッスン先生楽しみにしていますよ~ニコニコ

今日は、まゆりバレエにお越しいただきありがとうございました!

 

体験レッスンから・・・! No.2

今日は、特別体験レッスンの日でした~音譜

4才の子供さんが沢山来てくれましたビックリマーク

はじめは、お母様から離れられなかったお子さんも最後には一人で一生懸命踊っていましたニコニコ

今日は、人数が多くて皆お友達と一緒にいる事が楽しくて、チョット集中力にかけたかなはてなマーク


でもまずは、お子さんが楽しかったと思うことが1番大切なことだと思います。


少しづつ、先生のペースについてくるように必ずなりますよ音譜


先生のお話を聞くということを4才のお子さんが少しづつ学んでいかれる事がバレエを習うという一歩でしょうビックリマーク

出来ない事にぶつかると、ママの胸の中にイヤダ~と助けを求めていくお子さんもいます。

しかし・・・

イヤダ~=きらいビックリマーク  では、ありませんラブラブ

大人でも苦手な事は、人前でひかえてしまいますよねドクロ

 

子供のうちに苦手な事を得意にする方法を学ぶと積極的にチャレンジしていきますよクローバー

今日は、沢山のお友達と足の1番ポジション、2番ポジションそして手の1番~4番ポジションを覚えましたね!

そしてスキップ・・・  タンバリンをたたいて大きなジャンプ!!

 

まだまだ沢山のバレエをお伝えできればと思っていま~すニコニコ

又、先生と一緒にレッスンしましょうね音譜


 今日は、まゆりバレエにお越しいただきありがとうございましたニコニコ


 

フリーダンス・・・

今日も寒いけど、幼児クラスのみんながんばってくるかな~ニコニコ

小さい子は、さむいさむいと言いながらもいつもニコニコ嬉しそう!!

幼児クラスは、テクニックよりも場に慣れる事が一番大切ですね!

そう、ここは、楽しい場所そして習う場所・・・

先生の言う事に耳を傾けるという事を覚える場所・・・

今、一番最年少さんのYちゃん3才が始めてのレッスンのときは、笑顔もなくひたすらまじ

めに動いていましたが、最近はフリーダンスがはじまりました。

フリーダンスは、心が開放した時におこります音譜

そう、ここは楽しい場所・・・と安心した時に自然にでてきますね!!

このフリーダンスはとても大切な要素がたくさん含まれていると思います・・・

次回は、このフリーダンスを説明していきますね目

 

バレエ

今日は、とっても嬉しい事がありましたニコニコ

先月入会した3才のRちゃん

入会当日は、すんなりママとバイバイできたのに・・・

お稽古はじまってしばらくすると

顔色が・・

顔面蒼白になってきて・・・

○ちゃんおうちに帰りたいのよ~叫び

ウェ~ンあせる ママ~あせる

○ちゃんおうちに帰りたいよ~

結局この日は、なにを言っても

ウェーンあせる

で終わってしまいました
それが。。。

今日は、Rちゃんの方から

「せんせ~い ○ね、ようちえん行ってるの~」

とご機嫌で、ママとバイバイが出来て

お稽古も最後まで頑張れたんです~音譜

お迎えに来たママもニッコニコ

Rちゃんもニッコニコ

せんせいもニッコニコ

そしてお帰りの時

「せんせ~い」と走ってきて

お手てとお手てで

ハイタッチ~ラブラブ

 

この間まで泣いていたRちゃんは、

何処へ行ったんでしょう目

これからは、もう大丈夫!!

たぶんね。。。ニコニコ

10月の発表会楽しみですね

3才児ちゃんたちがんばってね~ラブラブ

ママたちが驚くほど成長しますよニコニコ

子供は、無限の力をもっています虹

 
 
お問い合わせ