
和光市スタジオ
和光スタジオ
埼玉県和光駅前シダックス内でレッスンしていま~す

鶴瀬教室 成長…
生徒達が、できる喜びを感じてくれることが私の一番嬉しい事
できないことができるようになった・・・
昨日、鶴瀬教室に行って・・・
アレッ
Hちゃんの様子が ち。が。う。
小さい時からマイワールドで、キョロキョロしていてなかなか聞く耳がなかったHちゃん
お母様も少々心配していたご様子でした・・・私は、お母様にHちゃんは、Hちゃんのテンポがあるからゆっくり待ちましょう・・・と言ったように思います
お稽古は、お休みはしないし、発表会にも出で随分と集中力がついてきたな~と思っていたのですが・・・
きょうは、もっと良くなっていたの
背筋に何か一本ピッとはいったような、目の勢いも有って
今までのHちゃんとちがう!
きっと中心がわかったのでしょう
体の中心がわかると精神的にも落ち着きます
そして集中力も高まります
なぜ落ち着くかというと自分で自分を内観することができるようになるからです。
バレエには本当に沢山のエッセンスが含まれています。
これからもっとかわっていくでしょう
自分でできるという喜びがしっかりわかるようになってきますよ
それからブリッジ(立ったままでそって床に手をつき起き上がる)ができなかったYちゃんとRちゃんが・・・
ブリッジができてる~
先生ビックリしましたよ~
すご~くがんばったね~
おめでとう
みんなでできた~
これが子どもには一番大切
お金で買えない大きな宝物
だれの手も借りず・・・でき
子どもの顔は笑顔でいっぱい
私たち大人は、このできる力を引き出す役割があるのでしょう。
なんでできないの
しっかりしなさい
○○ちゃんはできてるじゃないの
やる気がないんじゃない
早くしなさい
子どもをせめる言葉ではなく喜ぶ言葉を・・・
私たちも喜びをもって・・・笑顔で接する
子ども達は・・・
お母さんの笑顔がだいすきで~す
Hちゃん、Yちゃん、Rちゃんこれからも先生とがんばろうね
北区東十条本部でのクリスマス会!
昨日は東十条本部でのクリスマス会
例年は踊りを披露するのですが、今年は10月に発表会があったので、仮想大会になりました~
みんなそれぞれに工夫を凝らしと~ても楽しかったです
ある子はサンタさん、ある子はパジャマサンタ、ある子は、アリスにチシャ猫、魔女に・・
エ~ト名前が覚えられませんでした・・いまはやりのまんがの中からとか・・・
TVで人気の家政婦の三田さんもいましたよ~ちょっとかわいい三田さんでしたが
みんなで発表会の感想を言ったり、来年の抱負を言ったり、じゃんけんでプレゼントをゲットしたり楽しい一時でしたね~
先生もとっても楽しかったです
お母様方、クリスマス会の準備お忙しい中ありがとうございました
お陰さまでみんなで楽しいクリスマス会が行えました
来年も皆さんと共に明るく元気にバレエのレッスンに励んでいきたいと思います
皆さま良いお年をお迎え下さい
鶴瀬教室 くるみ割り人形バレエサークル
鶴瀬教室 くるみ割り人形バレエサークル
場所 鶴瀬コミニティセンター(地図)
http://www.knet.ne.jp/~ats/t/bunka/b3/turuse.htm
年納め クリスマス会をしまいした~
みんなで合同レッスンをしてお母様方に見ていただいたのですが~
写真を撮り忘れてしまいました~
残念
発表会のおどりを皆で踊って。。。
と~っても上手に踊れましたね・・・さすがいっぱい練習したからね~
4才から20才までが一緒に時を過ごす
中々、他では味わえないあったか~い空間です
ママたちもビデオやカメラで一生懸命撮ってましたよ~
この瞬間は、2度とないからね!
レッスンの後は、お母様方主催のゲーム大会、この時間も恒例で毎年楽しいゲームを考えてくれています
じゃんけんっぽん 1才のYちゃんの妹さんも参加で~す
みんなで大笑いして・・・
続いては、和室に移動してみんなでお弁当とお菓子をいただきました~
お母様方いつも子供たちの為にお力添えいただき本当にありがとうございます.
お母様方も楽しんでいただけたかな~
今年1年間、一緒にレッスンできて幸せでしたね~
お母様方お力添えありがとうございました
来年もみなさまにとって幸せな1年でありますように
また笑顔で会いましょう
和光スタジオでクリスマス会
和光スタジオ
埼玉県和光駅前シダックス内でレッスンしていま~す
お問い合わせは直接シダックスへ TEL 048-450-0927
http://www.shidax.co.jp/sc/cultureclub/area/pdf/073.pdf
*毎週 木曜日
講師 高橋 由好先生
キッズ (4才~7才) 16:00~17:00
ジュニア (小2~小6) 17:15~18:30
大 人 初 級 19:00~20:15
*毎週 月曜日
講師 西村 みのり先生
ジュニア トウシューズをめざします!(小2~) 16:45~18:00(4月より)
大 人 中 級 18:15~19:30
今日は、今年最後のレッスンでした~
そしてみんなでクリスマス会
みずえ先生がみんなのために色々考えてくださいました
そしてお母様方も楽しいクリスマス会を盛り上げてくださいました
楽しい楽しい一時でした
みずえ先生ありがとうございました
お母様方ありがとうございました
ことし1年アッという間に過ぎていきましたね
発表会に出て本当にみんな大きく成長しました
来年も、みずえ先生と頑張ってレッスンして下さいね
皆さん良いお年をお迎え下さい