title-%e5%8c%97%e5%8c%ba%e3%81%a7%e6%98%8e%e3%82%8b%e3%81%8f%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%90%e3%83%ac%e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%ef%bc%81

北区で明るく楽しいバレエレッスン!

まゆりバレエスクール

http://mayuri-ballet.com/ts/

本 部  :東京都北区神谷1-31-3

アクセス : JR京浜東北線 東十条駅北口徒歩 5分 

 

踊る楽しさをお伝えします 音譜

体と心はひとつです!

一人一人の個性を大切に・・・

一番大切に思う事は、自身が心から楽しんでレッスンをすること・・・

 

こども本来のエネルギーを引き出す

まゆりバレエスクールの独自のレッスン!!


体験レッスンお気軽に入らしてくださ~いラブラブ

 

モダンダンスも素敵!

が・・・

体で表現する事はお。な。じ。

この公演を主催している先生は、もう70才になるそうですが・・・

まだ現役で舞台に立たれています目

激しいテクニックがあるわけではないのですが

からだの隅々から声が聞こえてくるような

空気と風と音の中に溶け込んでいる

人間の本質を感じている・・・

この感覚

私も皆さんに伝えたい・・・

私たちは・・・

空気はてなマーク  風はてなマーク  見えない感覚だけど

すべての人は知っているはず虹

そう。。。

宇宙の中のひとつ・・・

大海の一粒・・・

毎日の騒音からはなれた

私たちの本質虹

日々の出来事は、ま。ぼ。ろ。し。流れ星


 

二つのことを頑張ろう!

今日のレッスンは、久々に人数が少なかった・・・

きっとテスト勉強しているのでしょうビックリマーク

私も覚えがあります

先生にテスト勉強で休みます・・・というと

テストの前になってあわてるからレッスンを休まなくちゃいけなくなる

日頃から勉強もきちんとしてレッスンを休まないようにビックリマークと言われた経験があります目

わかってはいるんだけど・・・    だよねあせる

でもAちゃんもAちゃんも休まず週に4回以上のレッスンをして、希望の高校に進学した

だから・・・やっぱり本人の や。る。き。  だね!!

あきらめない気持

バレエも勉強も同じかなアップ

一つの事だけに集中することは幸せな事だけど・・・

人生なかなか一つの事だけというわけにはいかないから

いまから練習していたほうが良いですよ~

両方がんばって~ラブラブ

 

フィットネス バレエ体験者

今日は、50才からのバレエ

フィットネスバレエのクラスに二人の体験者がいらっしゃいましたよ~音譜

50才代ではなく、40才代のママ達でしたニコニコ

運動は、ココ半年・・・いやココ何年・・・やっていませ~ん

ということビックリマーク

それと・・・我が子のバレエをする姿を見て喜んでいたけど・・・

やっぱり自分もやってみた~いあせる

人生1回勇気を出してチャレンジしてみればなんでも

で。き。る。!!

まずは、立ったままで呼吸と一緒に全身の関節をゆるめていきま~す音譜

そしてタオルを使って肩をほぐすエクササイズ・・・

いたたた・・・  うでが・・・   のびない・・・

いたたた・・・  関節が・・・ つまってるみたい・・・

そう。。。知らず知らずにつまっているんですあせる

それから座ってストレッチ・・・

やっぱりこちらも・・・お腹の筋肉がひっくり返りそう目

ハイ、ハイ 大丈夫です!!

今までお休み状態だったのですから

思ったように動かないのもあたりまえで~すあし

これを機会に少しずつ体を若返らせましょう!!

健康管理はまず、適度な運動ですよね~ニコニコ

バレエの足のポジションや、手のポジションなど少しだけお伝えしましたが・・・

まだまだ、たくさ~んお伝えしたい事がありますので

また来てくださいね~ラブラブ

素敵なバレエを会得しながら健康になる音譜

最高でしょ虹

いつしか素敵に踊れるあなたになりますよ~キラキラ


 

50才からのバレエ

今日は皆さんに50才からのバレエをご紹介しようと思いますビックリマーク

今まであまり発信していなかったのですが・・

是非皆さんにお勧めしたく書いて見ますね~目

10年ほど前からご近所の方が集まって始まったサークルです!

少し始まりの時間が早いのですが皆さんお休みせずに楽しまれています音譜

なかなかバレエは敷居が高いという話から・・・

皆で考えてつけた名前がフィットネス バレエ!!

現在50代~60代の方が楽しまれていますよ~ラブラブ

クラスを変えて30代~もありますよビックリマーク

私自身がとても感じている体力の低下・・・

何かしなくては・・・と思いつつ 動かない・・・

フィットネス ジム に通ってみるが 続かない・・・

ヨガ、気孔、etc.を経験した私独自のフィットネスバレエ

健康管理を重点に・・・

呼吸方・・・

ストレッチ・・・

イマジネーショントレーニングetc.・・・

を含みながらクラシックバレエをお伝えします!!ニコニコ

もちろん楽しみながら音譜ラブラブ


必ず健康に な。る。ニコニコ

毎週 火曜日 AM  9:30~10:40 50才~

         AM 10:45~12:00 35才~

東京都北区東十条ふれあい館 3階 Bホール


詳しくは、下記にメール下さい!

mayuri1018@apost.plala.or.jp

なんでもお答えしますよ~ラブラブ

 
 
お問い合わせ